ハイビジョンはDVDと相性悪いが、ブルーレイとはぴったり




すでにアナウンスされて久しいですが、2011年以降、地上デジタル放送開始によって、日本のテレビ放送は全面的にデジタル化され、美しく優れた機能のハイビジョン放送が身近なものになります。

これに伴って、臨場感あふれる高精細映像を存分に楽しむことができるハイビジョンテレビや、ハイビジョン対応のさまざまな映像機器が、今後次々と発売されるでしょう。

ところでハイビジョンの番組を、高画質のままで、DVDに保存することができないことをご存知ですか?
ハイビジョンの番組を、DVDに記録するためには、標準画質に変換してから記録することになります。
なぜなら、現在のDVD規格では、ハイビジョンの映像を、そのままの画質で記録するようになっていないからです。仮に、ハイビジョン映像をDVDに記録できても、DVDで記録可能な容量では、最大でも30分程度に制限されます。。
つまり、地上デジタル放送が本格的に始まれば、現在のDVDとは異なる、もっと容量の大きい記録ディスクが必要になってくるのです。
ブルーレイの記憶容量は2層50GBとすると、単純計算でDVDが約10枚分ということになります。



エレクトロニクス
(C) 2011 ブルーレイを賢く選ぶ
携帯アクセス解析