セージティー

ハーブの一種にでセージという植物があります。
セージはシソ科植物であり、サルビアと同じ仲間、別名、薬用サルビアと呼ばれているくらいです。

スポンサードリンク

また、ラテン語でセージとは救済するという意味を表わしています。
救済という意味を持つ植物にふさわしく、セージは殺菌作用があることで有名です。
昔から「薬草」として、さまざまに病気に使われていたようです。

このセージには実はいくつか種類があります。
▼コモンセージ
ハーブティーとして一般に飲まれているセージ、また、お料理に使われているセージです。
▼クラリセージ
アロマセラピーのエッセンシャルオイルに使用されています。

セージの香りはショウノウに似ているとよく言われますね。
サルビアと同じ種類のセージですが、サルビアにはこのような香りはあまりありません。


セージの花が咲く姿はとてもきれいです。
なかなか葉っぱしかお目見えしにくいのですが、セージの花は観賞用にもなり、紫や白のきれいな花が付くようです。
鉢植えなどで育てられたら観賞用にもなり、お料理にも使え、ハーブティーも作れますから理想的ですよね。


セージの最も有名な使い方は料理、ご存知のようにセージは独特の風味がします。
その強い風味は、お料理によく使われていますよね。
例えば、肉料理の臭い消しとして使用されることが多いです。
臭い消しだけではなく、セージを使うことで肉類の脂肪分を中和する効果もあります。

そして、発汗異常や寝汗など、発汗に関しても正常に戻してくれます。
また血糖値が高い人は、それを下げてくれる効果もあります。

他にも頭痛を緩和してくれたり、疲労を回復してくれたり、肝機能をアップしてくれたりと言った効果もあります。
鼻づまりに効いたり、解熱作用もあったり、老化防止になったり、こう並べてみると体に良いことばかりですよね。

では、セージのハーブティーの入れ方をご紹介しましょう。
ハーブティーと言っても難しいことは何もありません。
普通のお茶を入れることと同じです。

急須かティーポットにティースプーンに山盛り一杯のセージを入れます。
グラムにすると約3グラムです。
これに、熱湯200cc前後注ぎ、5分ほど蒸らします。
これでハーブティーの出来上がりです。

セージの香りがちょっときつすぎると言う方は、紅茶と混ぜていただくと良いでしょう。

セージのお茶はたくさん飲めば良いというものではありません。
作用が強いので、一度に沢山飲んだり、長期間続けて飲んだりすることはやめたほうが良いです。

注意事項として、また、妊娠中の方は飲まないようにして下さい。
発作でてんかんがある方も避けたほうが良いでしょう。

スポンサードリンク

この記事のタグ

サイト内関連記事

ハイビスカスティー
ハイビスカスっていうのは、大きな南国のイメージそのものの花です。 ハワイアンの象......
オレンジピールティー
お菓子やケーキに使われているオレンジピール。 ハーブティーのほかの用途が有名です......
カモミールティー
カモミールは入浴剤でもよく利用されているハーブの一種です。 ハーブティーの中でも......
ドライとフレッシュ
ハーブティーの形状もうまい具合にかわいい工夫がされています。 ドライハーブティー......
ジャスミンティー
ハーブティーの中でも最も有名、そして親しみ易いと言われているものがジャスミンティ......
ネトルのハーブティー
ちょっとユニークなハーブティー、ネトルの紹介です。 ハーブティーを楽しむ方も多い......
ジンジャーティー
ハーブティーのひとつの仲間で、ジンジャーティーと呼ばれる、要するに生姜のティーで......
シナモンティー
シナモンは料理によく使われる有名なハーブです。 ハーブでもシナモンは、ほとんどの......
エキナセアティー
ハーブの一種であり、アメリカでは有名ですが、エキナセアと言うものがあります。 エ......
美しくなるハーブティーとは?
美しくなるには、外側のケアももちろん大切ですが、本当にキレイになるには体の中が重......
ペニーロイヤル~危険なハーブティー
ペニーロイヤルというミントに似ているハーブがあります。 事実ミントの仲間であり、......

関連ニュース

▲このページのトップへ